こんにちは、ayummistです。このブログは、忙しい人がお休みの日につくりおきをすることで、平日の調理の手間を減らしつつ、節約もしようというコンセプトのブログです。
どうぞ色々見て行ってください。
本日は、なめ茸を手作りしていきたいと思います。材料は「えのきだけ」のみ。
このブログはめっちゃゆるい感じですので、分量などは適度に調節してくださいね~!
手作りなめ茸の作り方
【分量】
えのきだけ:2束(パック)くらい(根っこがつながってる分を1束としています)
水・・・600㏄
醤油・・・大さじ4
めんつゆ(濃縮タイプ)・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
水溶き不要の片栗粉(ない時は水溶き片栗粉で)・・・適量
【作り方】
1 えのきだけは、根っこの部分を包丁で落とし、1/3くらいに切ります。
2 鍋にお湯を沸かして、えのきだけを投入し、中火で煮ます。
アクが出てくるので、すくって捨てます。
広告
3 アクを捨てたら、調味料をいれて更に中火で煮ます。
このときは水分を飛ばしながら煮詰めるイメージです。
えのきだけの成分でとろみがついてきます。ここで味見をして、味が薄く感じたら塩か醤油で調節してください。
4 いったん火を止めて、水溶き不要の片栗粉(適量)を振りかけます。おうちに無い場合は、ふつうに水溶き片栗粉でOK!
少しずつふりかけ、回してなじませるのを繰り返すと、ダマになりにくいです。
※多少ダマになっても味に変化ないので大丈夫です
5 さらに火にかけ、とろみが出るまで水分を飛ばしていきます。
完成!こちらはご飯にかけたバージョン。
当方は市販のなめ茸よりも、手作りなめ茸のほうが好みです。
あっさりと自然の味がして、美味しくいただきました。
水切りをしたお豆腐に乗せて・・・
広告
栄養もあるダイエットメニューですね。
余ったなめ茸を和風焼きそばにしてみました。
ソース焼きそばも美味しいですけど、たまにはあっさりした焼きそばも良いですよね。
アレンジしやすい「なめ茸」
キノコ類が苦手な我が娘たちですが、このなめ茸は美味しくてよく食べてくれます。
つくりおきにとってもオススメですし、材料も少ないのでお試しくださいね~!お好みで生姜などを入れても。
こちらもどうぞ!
コメント